運輸安全マネジメント方針
1、わが社の事故防止のための安全方針
- 会社の全ての役員・社員は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、 業務に精励する。
2、社内への周知方法
- 本社並びに営業所事務室等へ掲示する。
- 文書配布による指示内容の伝達。
3、安全方針に基づく目標
- 令和5年4月1日を起算日として1年間、全員の無事故無違反の達成。
4、目標達成のための計画
- 出勤時の対面点呼の実施及びアルコールチェックシステムの活用。
- 採用時面接に加え、運行管理者及び社長による個々面接を実施し結果を組織に反映する。
5、わが社における安全に関する情報交換方法
- 研修会における意見交換会。
- 運転管理者等による指導。
- 社員の個々の面接により実態把握と業務改善。
6、わが社の安全に関する反省事項
- 緊張感の持続(安全運行意識は概ね十分と言えるが、任務解除後に緊張感が緩み車輌損傷事故が発生する。)
7、反省事項に対する改善方法
- 社内の各委員会(安全運転、秩序)の自主性を高め、計画的な業務改善を図る。
北央貨物運輸株式会社
取締役 執行役員社長
山田 裕之